【閲覧注意】すき屋「ネズミ死骸」混入発覚でネズミの目撃情報が殺到してしまう…過去にはゴキブリ混入も


【「味噌汁にネズミの死骸」で新展開】すき家がネズミ混入を認めて謝罪「従業員が提供前に商品状態の目視確認を怠った」 約2ヶ月にわたり非公表 昨年には大手製パン会社で混入の事例も



36: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:06:46.29

トレンド1位

nezumi-sukiya-konnyuu-2.jpg

nezumi-sukiya-konnyuu-1.jpg



47: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:07:18.04

>>36
ネズミ⬆ 自民党⬆ 死骸⬆


50: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:07:38.85

>>47
全部やばいキーワードで笑ったwwwwwwwwww


56: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:07:54.38

>>36
大人気だな


442: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:28:50.66

>>36
コメント数wwwwwwwwww


152: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:13:24.96

過去に何度もやってる


【閲覧注意】すき家、ゴ○○○混入

LEON
@109Tina
これ加工とか拾い画じゃなくてついさっきすき家で出されたやつです
こんなんホンマにあるんやって思いました、食欲完全に失せたけどキムチ牛丼はしっかり食べて帰りました。ヤバすぎる
#すき家


nezumi-sukiya-konnyuu-3-gokiburi-2.jpg

266: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:19:40.43

>>152
今キムチ食ってんだぞてめえ


455: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:29:43.76

>>152
ガッツリ入ってるな


557: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:36:19.52

>>152
ゴキブリの風味が出ててゴキブリ茶美味しそう♪


628: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:40:57.29

>>557
多分なるほどザワールドだと思うけど
おねしょ治す漢方薬がGって紹介されてたなあ


167: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:14:09.51

nezumi-sukiya-konnyuu-3-gokiburi-3.jpg

173: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:14:34.47

あとは松屋でコンプリートか


206: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:16:25.74

>>173
松屋は大昔にやらかしとる

http://blog.livedoor.jp/b2s/archives/3043943.html


431: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:28:27.87

>>206
うっはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


178: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:14:53.24

すき家ってなんか小汚いよな
水、洗剤節約して食器も十分に洗ってなさそう
コスト削減してる感がすごい

ゴキ駆除剤とかも使ってないんだろうな
あれだけ牛丼安くできるって何かを削減しないとできない


182: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:15:01.49

あの画像の破壊力ほんとやばいよ
グロ画像ぐらいならなんとも思わない俺でもきつい

スシローのバイトがカスでとかと次元が十次元ぐらい違う


251: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:19:03.37

風神雷神〆..@fuujinr.... 2023年9月13日・
すき家食いよったらゴキブリ入っとったし、まじキモイ
店員に言うたら新しく作ってきたけど、さすがに食う気せんで食わんやった
普通に会計の時返金もなかったし、まじクソ


nezumi-sukiya-konnyuu-3-gokiburi-4.jpg

276: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:19:58.28

>>251
滅茶苦茶食っててワロタ


301: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:21:09.63

>>251
これは可哀想w


314: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:21:44.44

>>251
入ってねーじゃんw
様子を伺ってるだけたろw


534: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:34:49.30

>>251
これもヤバくね?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


660: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:42:25.79

>>251
もしかして生きてる?


312: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:21:38.71

りぜ
@Faredict
2ヶ月ぶりのすき家でゴキブリくんもご満悦です



463: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:30:15.98

>>312
すき家なんでブラックキャップ置かないの?


333: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:22:38.75



345: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:23:33.41

@hauzen00
これが今のすき家クオリティなのか、😨
ゴキブリと並んで飯食うの初めてですね
店員も外国人しかいなくて何言ってもワカラナイしか言わないしなんかズルいって🥲
さすがに食欲なくして断って食べず帰ったけど会計はしたよ🥲
こんな店舗なら入らなかったし注文しなかったのに…😭
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1855551181940289536/pu/vid/avc1/720x1280/dCDWzt3aT_p1rvIq.mp4


389: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:26:22.11

>>345
途上国さながら


591: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:38:47.18

渋谷のファミマにねずみ大量発生チュウ。
午後9:30 · 2019年8月6日
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1158716361364783105/pu/vid/404x720/-WibBkkef5TcghV0.mp4


611: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:39:46.25

>>591
やばすぎるこれはマジで


620: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:40:22.47

>>591
これが現実やで


632: 警備員[Lv.15] 2025/03/22(土) 22:41:00.54

>>591
朝の渋谷の日常


676: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:43:29.15

>>591
深夜のデパ地下とかこんな感じだよ


599: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:39:23.93



621: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:40:24.40

>>599
ネズミってアホなんだなあ


651: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:42:01.27

>>599
単純な構造で電気も要らなくて理想的


609: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:39:39.93

すき家のネズミ混入もヤバいけどこれもヤバいよな
https://video.twimg.com/amplify_video/1903394335300968448/vid/avc1/576x1024/FQTFE5vQazgVtzSA.mp4



なにこれ?


634: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:41:04.26

>>609
まあこれはしょうがない


644: 警備員[Lv.15] 2025/03/22(土) 22:41:41.25

>>634
タンパク源


635: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:41:12.63

>>609
それブロッコリーについてる虫だろ。それは食べても大丈夫。
家庭菜園やってる人は食べてるよ(笑)


672: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:43:23.44

これだけは全員絶対設置しておけよってやつ
・ブラックキャップ
https://i.imgur.com/GrbOqz4.jpg


908: 名無しどんぶらこ 2025/03/22(土) 22:57:24.56

5月~9月の飲食店は気を付けろ
ゴキブリが普通にいる

ブラックキャップ置いてない店は危険






この記事へのコメント